急遽帰省
地元で花火大会があるとのことで、急遽帰省することに!
時間はないかもしれないがとりあえず釣り道具を準備して出発することにした。
1時間の釣行
今シーズンはビッグベイトに兎に角こだわってきたので、真逆のライトリグも準備してみた。
いい加減今年の初バスを釣り上げたかったのだ(笑)。
絶大な信頼を置くカットテール4inchのノーシンカーワッキーで1匹釣れたら、ビッグベイトへ変更の流れにすることにした。
開幕10分で達成!
第一ポイント到着。カットテールをキャストすると、いきなり小さなアタリ。
何度かアタリを感じた後、フッキング!
小さいけど今年の初バスをGET!
とりあえず目標は達成したので次のポイントへ移動した。

カットテールは釣れる!
次のポイントでジョイクロシフトをキャスト。
バンク沿いでデッドウォーク、遠投で高速リトリーブ。
色々試すがチェイスもなし。
というかいつもより濁りがきついのでチェイス自体が見えない。
気分転換にカットテールを投げると・・・ガンガンアタリがある!
とりあえず釣れるだけ釣っておこうと思い、計9匹GET!
サイズこそ20cm程度だがお腹がプリプリに良い体型の魚で満足した。
ジョイクロシフトも要所要所で使うが無反応だった・・・。

花火大会へ
家族みんなで花火大会へ。歩いていったが、汗もかかず、夏の終わりを感じた。
数年ぶりに見る打ち上げ花火はよかった。規模こそ小さいが満足。
打ち上げ花火を見ると昔は楽しい気分だけだったが、今は少ししんみりしてしまう。
儚いね~。
少しばかり事件が発生し、帰宅。体力は尽きた。明日の釣行には行けるのだろうか・・・。

二日目突入!
前日の疲れが残っていたので9時スタート。釣れても釣れなくてもいいからとりあえず行くことにした。
50UPを逃す・・・・。
開幕からカットテールをキャスト。
着水と同時にいきなり魚影が現れそのままバイト!
強烈な引きにドラグが出ていく!
小場所でカバーだらけなので指で止めるとまさかのラインブレイク。
ラインは12lb。このタックルで50UPを何度か挙げているのだが、今回の魚はそれ以上の引きだった。
ラインブレイクしたことがすごく申し訳ない・・・。
アベレージが15cmぐらいで小さいのを釣って遊ぶポイントだったので完全に油断していた。
ライトタックルも今度から持参して感覚を磨こうと思った。
チマチマ釣り歩く
ジョイクロシフトとカットテールの交互で展開。
濁りのせいでチェイスは一度も見えず。カットテールにはアタリはある。
日が昇り、反応がなくなってきたので、持ってきたスモールプラグを手を変え品を変え投げてみるがバイトなし。
3匹でこの日は終了。
最大サイズは30cmでとりあえず今年の自己記録とした(笑)。

本日のタックル1
- ロッド:ディアモンスターMZ-7
- リール:タトゥーラSVTW HG
- ライン:PE3号+リーダー25lb
- ルアー:ジョインテッドクローシフト183
本日のタックル2
- ロッド:カナリア68ml
- リール:REVO ALC
- ライン:PE1.5号+リーダー12lb
- ワーム、スモールプラグ全般