前の記事の理由を踏まえての釣行。
実績のある場所でまずはジッターバグからスタート!
やっぱり投げやすい・・・。
アクションのレスポンスもいいし、ダブルフック仕様だからフロッグ並みに果敢に攻められる。
投げて数投目。
よ~く見るとチェイスがあった。
これがクレイジークローラーだったら・・・と思ってしまうが、ジタバグを信じてキャストを続ける。
いつもの実績ポイントではこのチェイスのみで次のポイントへ。
次のナマズポイントは十分な水量がなくて釣りにならず。
その近くの雷魚がいるかもしれない池で雷魚を狙うことに変更。
釣具屋に一緒に行ったとき息子が選んでくれたラッツィーツイスターのフロッグをチョイス。
実は前にもこの池でこいつに何かしらのバイトがあったのだ。
今日も信じて投げ続けたが、水草のポイントでは無・・・
流れ込みの一級ポイントが見つかったので粘ることにした。
見えるのは鯉、鯉、鯉・・・。
無理かもなんて思いながらも、ゾーンに入っていく・・・。
!?なんかバイトした!!
魚の重みを竿に感じる!!
それに感動してフッキングを完全に忘れていたため、ノーフィッシュ・・・。
来週またリベンジというか調査したいと思います・・・。
気を取り直して、新規のナマズポイントへ。
鯉しかいないか~とガッカリしながらも投げていると・・・着水音に反応するナマズが居たではないか!
焦らずに二度目のアプローチ。
喰った!フッキングも決まった。

使用したルアーはクレイジークローラーかよ(笑)。
あれだけジッターバグについて語ってたのに、こっちを選んでしまった。
やっぱり実績があるんで、初ポイントはこいつに頼ってしまうのだよ(笑)。
とりあえずポイント開拓とボウズ回避で気分良く納竿!
来週はナマズに目もくれずあの池だけでチャレンジしようと思います。