4度目の正直

とある池での4回目のチャレンジ。
そろそろ雷魚がいるのかどうか確かめたい。
すぐ横の水路に雷魚を目視しているので居る可能性は十分にある。
ただしその水路と池は繋がってはいない・・・。

灼熱の中、フロッグを投げる。
ノーバイト。

いるなら流れ込み周辺だと決め打ちして、粘ることに。
鯉はいる。
小魚もいる(正体は不明)。

陣取った場所から扇状に投げる。
何かしらのバイト!

この時正体がわかった・・・ナマズだ。
姿が完全に見えた。

ナマズが逃げた方向へキャストし、シェイクを入れると再度バイト!
フッキングが決まることはなかったが、何度もあったバイトの正体が判明したので満足。

ナマズか~。
別に他でも釣れるのでこの池で真剣に狙うこともないだろう。

再び雷魚のポイント探しは振り出しに・・・。
雷魚のメッカだと聞いていたが近年の釣り禁により釣り場は激減。

次はどうしようか。
どこへ行こうか。

ついにボーダーを越えるときが来たかもしれない(片道30分以上)。

こんなに池があるのに釣りができないなんて・・・。

バイクを楽しむ時間が増えそうです。


ブログ村参加してます。
よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ 週末ライダーへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA